top of page
出張祭典
当神社の神職が現地にお伺いして各種 祭典を奉仕します。
🏠 出張祭典のご案内
当社では、神職が直接現地にお伺いし、**ご家庭や事業所、各種建築現場などで祭典を奉仕する「出張祭典」**を承っております。
土地や建物、日々の暮らしの場に神様のご加護をいただき、心身を清め、安寧を祈願いたします。
🔔 主な出張祭典の一例
📅 お申し込み・ご相談
-
ご希望の日時・場所・内容に応じて対応いたします。
-
日程調整やご用意の確認がございますので、事前に社務所までご予約・ご相談ください。
-
神具・祭壇の準備などについても、丁寧にご案内申し上げます。
日々の暮らしのなかの大切な節目に、神様への奉告と感謝を。
神職が心を込めて奉仕いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。

地鎮祭
「じまつり」「とこしずめのまつり」などとも云います。
家屋の新築・各種土木工事など土地に関する工事の起工に際して、工事の安全と土地の平和を祈願する祭です。
土地の四隅に青竹を立て、注連縄で囲って祭場となし、斎主たる神職のもと、建築業者・施主の参列の上で執り行います。祭場の中には神籬(ひもろぎ、大榊に御幣・木綿を付けた物)を立てて祭壇となし、酒・水・米・塩・野菜・魚等の供え物を供えて、神様をお祭りいたします。



bottom of page